研究者情報 |
---|
石川 健介(イシカワ ケンスケ/ISHIKAWA KENSUKE) |
職名 | |
---|---|
1 | 金沢工業大学 情報フロンティア学部 心理科学科 教授 |
キーワード |
---|
行動療法Behavior Therapy 応用行動分析Applied Behavior Analysis 心理検査のフィードバックTherapeutic Model of Assessment 発達障害Developmental Disoders 支援プログラムの開発Development of methods of assisstance |
専門分野 | |
---|---|
1 |
臨床心理学 Clinical psychology ・分類: 臨床心理学 |
2 |
特別支援教育 Special support education ・分類: 特別支援教育 |
3 |
認知科学 Cognitive science ・分類: 認知科学 |
4 |
教育心理学 Educational psychology ・分類: 教育心理学 |
研究テーマ | |
---|---|
1 |
小中学校における発達障害をもつ児童・生徒の特別支援教育 Spectial education for special needs. ・キーワード: LD(LD)、ADHD(ADHD)、自閉症(Atism)、アスペルガー症候群(Asperger Syndrome) ・分類: 臨床心理学、特別支援教育 ・研究様態: 国内共同研究 |
2 |
読み書き障害・算数障害の児童生徒に対する支援 Psyclogical intervention for Learning Disabilities. ・キーワード: Dyslexia(Dyslexia)、Dyscalculia(Dyscalculia) ・分類: 臨床心理学、特別支援教育 ・研究様態: 国際共同研究 |
3 |
心理検査のフィードバック研究
・キーワード: 心理査定、治療的査定モデル、Therapeutic Model of Assessment ・分類: 臨床心理学 ・研究様態: 国内共同研究 |
年 | 委員歴・役員歴 | |
---|---|---|
1 | 2008 - | 日本行動分析学会 編集委員 |
2 | 2008 - | MMPI新日本版研究会 運営委員 |
3 | 1999 - 2009 | 北陸心理学会 監査 |
4 | 2010 - | 北陸心理学会 理事 |
大学院等 | |
---|---|
1 |
金沢大学 Kanazawa University ・ 課程:博士、 研究科:社会環境科学研究科、 専攻:地域社会環境学、 修了区分:1999 |
学校 | |
---|---|
1 |
埼玉大学 Saitama University ・ 学部(学系): 教育学部、 学科・専攻:社会教育総合課程、 修了区分:1992 |
学位 | |
---|---|
1 |
博士(学術) ・取得方法:課程、 取得大学: 金沢大学、 分野:臨床心理学 |
2 |
修士(文学) ・取得方法:課程、 取得大学: 金沢大学、 分野:臨床心理学 |
学会 | |
---|---|
1 | 日本心理学会( 国内) |
2 | 日本心理臨床学会( 国内) |
3 | 日本行動療法学会( 国内) |
4 | 日本パーソナリティ心理学会( 国内) |
5 | 日本自律訓練学会( 国内) |
6 | 北陸心理学会( 国内) |
7 | 北陸神経精神医学会( 国内) |
8 | 日本行動分析学会( 国内) |
9 | 日本教育心理学会( 国内) |
10 | 日本LD学会( 国内) |
11 | 日本乳幼児医学・心理学会( 国内) |
12 | 日本発達心理学会( 国内) |
13 | 日本発達障害学会( 国内) |